FAQs– archive –
-
更衣室はありますか?
A:はい、男女別であります。貴重品は貴重品ロッカーへお預けください。 -
乗り物酔いはしますか?
A:ほとんどの方は問題ないです。ごく稀にですがいらっしゃいます。ご不安な方は事前に酔止め薬を服用していただくと安心してツアーにご参加いただけます。 -
遅刻しそうなのですがどうしたらいいですか?
A:まずはお電話にて現在地をお知らせください。基本、遅刻の場合は他のお客様との兼ね合いがあるのでお待ちすることができません。当日取消扱いになりますので、変更手数料としてツアー代金全額/1名を頂戴します。土・日・祝日・お盆などは交通状況の混... -
流れのあるところをカヤックで下りたいのだけれど、、
A:まずはご相談ください。初めての方ならば1日コースをお選び下さい。ダウンリバーを希望される方はお客様の技術レベルによりコースを設定しております。ご予約時に経験年数や下ったことのある川、お持ちの装備などをお知らせください。 -
サップはすぐに立って漕げる?
A:立てるようになる頃合いは人それぞれです。最初から立って漕げる体幹の強いお客様もおりますが、体験の半ばあたりから立って漕げるようになるお客様が多いです。最後まで立てずに終わってしまった方はほとんどいません。 -
サップは水に落ちたりするの?
A:はい、あります。SUPは落ちるのを含めて楽しめるアクティビティです。落水してもバタ足してボードによじ登るだけなので難しさはあまりありません。 -
カヤックはひっくり返るの?
A:場合によりひっくり返ります。基本、靜水区間での体験はひっくり返ることは少ないです。もし靜水区間でひっくり返ってもPFDを着用しているので必ず浮きますのでご安心ください。ひっくり返った後はインストラクターの指示に従ってください。流水区間の... -
体重が80kg以上あるのだけれどカヤックに乗れる?
A:はい、大丈夫です。準備がありますので事前に体重をお知らせください。浮力の高い大きめのカヤックを当日お渡しします。また事前ではなく当日にお知らせいただくとツアー中に準備することとなり、ツアー時間が短くなりますこと予めご了承ください。 -
体重が80kg以上あるのだけれどサップに乗れる?
A:はい、大丈夫です。準備がありますので事前に体重をお知らせください。浮力の高い大きめのボードを当日お渡しします。事前にお知らせにならない場合はツアー中に準備することとなり、ツアー時間が短くなりますこと予めご了承ください。 -
持って行く靴はどんなものならいいですか?
A:濡れてもいい履き古しのスニーカーなどで十分です。泳いでも脱げないカカトの低い靴がオススメです。 ビーチサンダルは脱げやすいので不可です。クロックスはピッタリフィットであれば使用可能です。ブカブカのものは不可です。ツメの出るカカト止めの...